お客様の声
- 
            洗面の床下から水漏れがするとの事でお伺いさせて頂きました。色々な原因(蛇口のつなぎ目、排水管、壁裏給水管など)があります。 
 1つずつ確認をしていくと壁裏から漏れていました。 
 👉洗面台をはずし、濡れて弱ってしまっている壁をやり直す予定を頂き、ダメになっている壁を取り除いた段階です。 
 真ん中に伸びてきている、左側はお湯の管、右は水の管
 どちらも金属の管で洗面台に繋がっていました。
 そのお水の管が劣化破損で水漏れしておりました。
 床上近くまでは、リフォームをされた時の樹脂管が繋がっていたので、そこから樹脂管に繋ぎなおし 壁裏を補修し、壁を作り直し  クロスを張りをして  
 👆クロスは一室全面ではなく、切れの良いところでもともと張られているクロスと境目をつくりました。 
 色が少し違うのが分かると思います。
 そして洗面台ともともとのタンスを据え付けて完工となりました。
 スタッフより
 ほんとにお役にたてれて良かったです。工事の間も色々と良くして頂きありがとうございました。
 何かあればすぐ駆けつけますので、今後とも宜しくお願い致します。
 この度はありがとうございました。



