お客様の声
水まわりのトラブルに関するご相談は
当社のスタッフが最寄り支店からお伺いします
-
トイレのウォシュレットにも寿命がある
今では、どのご家庭でも見かけるようになったトイレのウォシュレット(温水洗浄便座)。
みなさんのご家庭では、何年使用されていますか。故障や不具合がなければ、多くの方が使用期間を意識しないのではないでしょうか。
ウォシュレットにも寿命があり、メーカーの推奨する想定安全使用期間は約10年です。10年を目安に、点検や買い替えの検討を推奨しています
ある企業のウォシュレットに関する調査結果(※)では、7割以上が点検と買い替えの検討時期を「知らない」と回答しています。
もっと言えば、便器を変えずに、ウォシュレットだけを交換できることを「知らない」という回答も多かったとのこと。
ウォシュレットは、便器のメーカーと異なるメーカーを取り付けることができます。
ウォシュレットは電気製品ですので、使っているうちに、内部部品の劣化や故障のリスクが高まります。10年以上経過したウォシュレットは、いつ故障してもおかしくない状態のため、不具合がないか定期的に点検することが大切です。点検しても不具合が解決しない場合や、経年劣化による不安がある場合は、安全のためにも買い替えを検討しましょう。
物価高が続く中、電気代を抑える方法として、消費電力の少ない新しい便座に買い替えるのも一つです。
弊社でも取り扱っておりますので、気になる方は、気軽にご相談ください。
※ハイアール ジャパン https://www.haier.com/jp/
「温水洗浄便座による意識調査」より -
トイレつまりは、「大」と「小」の選び間違いでも起きる!?
トイレつまりは、異物を流してしまった場合以外に、流すときの水量が足りずに起きることがあります。
途中で、汚物やトイレットペーパーなどが引っかかり詰まってしまうのです。その原因の一つとなるのが、
「大洗浄」と「小洗浄」の選び間違いです。
トイレを洗浄するときは、「大」と「小」と書いてあるレバーやボタンを選びます。
それぞれ水量が違い、用途や流せるトイレットペーパーの長さも違ってきます。
「大」は大便時に、「小」は小便時に使う仕様になっています。ところが、つい「節水したい」と思って、「大」を使うべきところを「小」にしてしまうと、つまりが起きる可能性があります。
洗浄水量が足りずに、トラップ(便器内の水が貯まる部分)や
排水管の途中をふさいでしまうことになります。ちょっとした選び間違いがトラブルの要因になることがあるので、適切な使い方を心がけましょう。
【節水タイプのトイレもありますので、気軽にご相談ください。】
-
夜中にトイレつまり…、お願いしたいのですが所持金がわずか。それでも大丈夫ですか。
との問い合わせがありました。
弊社では、突然のトラブルにもお応えできるよう、クレジットカードとPaypayでのお支払いが可能です。
キャッシュレス決済を取り入れています。
一方、現金を希望される方は、後日、ご都合のよい時に集金にお伺いしますので、お支払いのことは気にせずにお問い合わせください。当社は地元の業者なので、フットワークよく対応致します。突然のトラブルはもちろん、気になることがあれば、気軽にお問い合わせください。最寄りの支店のスタッフがすぐにお伺いします。
-
トイレ修理に関して質問です。トイレが詰まってしまい、業者さんを呼ぼうと思っていますが、汚物がたまったまま…。恥ずかしいのですが、こんな状態でもいいのでしょうか。
お電話をいただいた際に、このようなことをおっしゃられていました。
トイレ詰まりではよくあることで、同じような状況を多数経験しておりますので、気にせずにご連絡いただきたいと思います。
また、下水道清掃も経験しておりますので、
全く差し支えのない作業です。恥ずかしいからと言って、トイレが詰まった状態で汚水や汚物を流そうとすると、あふれてしまいます。
その方が大惨事になってしまうので、そのままの状態で遠慮なく問い合わせください。
-
「深夜のトイレつまり…。すぐに対応してくださり、助かりました」という声をいただきました。
深夜に「二階のトイレに尿漏れパットを落としてしまった」とのお問い合わせをいただきました。夜中だったのでなかなか業者に電話がつながらなかったそうで、つながったのは弊社だけとのことでした。
お伺いしてみると、水は便器から溢れ、床は水浸し。
一階の天井裏から水が漏れている状態でした。
お聞きすると、焦って何回も水を流してしまったとのことでした。
詰まっている状態で、水を流すと溢れてしまいますので、
できれば、そのままの状態でご連絡いただきたいと思います。
詰まりを解消し、溢れた水も片付け、無事、
平常に戻すことができました。
弊社は、お客様が“困っているとき”にお応えすることに尽力していますので、時間を問わず、遠慮なくご連絡いただきたいと思います。今後も、迅速に解決していけるように努めていきますので、どうぞ、よろしくお願いします。
水まわりのトラブルに
関するご相談は
金沢市に
お住まいの方 内灘町・かほく市に
お住まいの方 野々市市・白山市に
お住まいの方 高岡市・小矢部市に
お住まいの方 富山市近郊に
お住まいの方
当社のスタッフが
最寄り支店からお伺い
します