お客様の声
-
キッチン排水口に物を落としてしまい、それを取るといくらかかりますか?
キッチン排水口に物を落としてしまい、それを取るといくらかかりますか?とご連絡頂きました。
基本は異物除去は5000円となります、もしパイプを外して取らないといけないとなると7000円となります。
ただ現場状況が把握していないため、作業内容が変われば金額も変動するので、お伺いさせて頂き確認させて頂きました。
お伺いし、現場状況と落としたものをお聞きした所、排水トラップが付いていないため奥に行っているだろう。
ただ長細い物だったので宅外配管まで奥には流れてはいないと推測。
パイプを外しライトを当てて確認すると・・・配管の写真をとり忘れてしまいましたが、バッチリ予想通り落とし物が見つかりました。そしてあれ?もう一つの落とし物?発見!
以前落とした物とのことです。
もう一つの落とし物のほうが長さが短かったので、取り出しに苦労しましたが、無事取り出しに成功!
作業料金は7000円で完了しました。スタッフも苦戦したので、お客様にも喜んで頂け、取り出せてホッとしたそうです。
-
洗面所の下の部品が外れて、水を流すと水が漏れます。
洗面所の下の部品が外れて、水を流すと水が漏れます。ご自身で付けようとしたが上手くいかない
それを直すといくらかかりますか?
とご連絡頂きました。この場合、ただ外れてしまっただけなのか、部品の劣化
または破損なのか数パターンが容易に考えられます。
大手やメーカーさんと違い、出張費は頂いていませんので
確認し見積だけに終わった場合は、料金は発生しません。
ですので、まずは確認させて頂き見積をさせて頂ければと存じます。こちらのお客様は劣化や破損はなかったため
最低料金3000円で完了しました。 -
トイレが何週間も流れがよくなりません。
ラバーカップ(すっぽん)を使用して、一時は流れるようになりますが
何度かトイレを使用するとまた流れが悪くなります。
何か詰まっているのでしょうか?というご質問を頂きました。ラバーカップを使用して一時的に流れるようになるという場合
単純にペーパーなどの使い過ぎによる詰まりが何度も起こってしまうという場合も考えられますが、トイレ排水管の中に異物が混入し、そこにペーパーなどが詰まってしまっている可能性が高いと思われます。 -
お風呂の裏からシューっと音がします。
先日からお風呂の壁の裏からシューっと音がするが、特に変わった様子はないが
水漏れしてるのではないかと心配で連絡を頂いた状況でした。この状態で考えられる事は、給水管、もしくは給湯管のどちらかが劣化破損し壁裏で漏水していると考えられます。
まず本当に水系統で漏れているのかを水道メーターで確認。そして給水管と給湯管のどちらが漏れているのかの判別を試みます。漏れが確定すれば改善の方法を選択し、施工となります。
-
蛇口の修理質問
25年前から使っている台所のお湯とお水を自分で回すタイプの蛇口です。
回すのが固く、きつく締めてもポタポタが止まらない状態です。
直りますか?質問を頂きました。蛇口の状態を確認させて頂き判断させてもらいたいと思いますが
その状態は蛇口の中の3部品(ネジ部分、2つのパッキン部分)
が影響していると思われます。まずその部品を変えてみます。
もちろん年数による、本体側の劣化による原因の可能性も高く考えられます。どのような状態も最善の対応を相談させて頂きますので、お任せ下さい。