施工事例
-
トイレの交換をさせて頂きました。
もともとタンク付きのトイレが着いており、古くなってきているので交換をしたいと、リピーター様よりご依頼頂きました。
どうせ交換するならタンクなしのものが良いとのことで
予算との兼ね合いを相談してタンクレスのトイレ排水管に手洗い排水を流し込む商材を提案させて頂き、このように完成しました。新しく給水管や、排水管を増設する工事になると
大掛かりになってしまいますが、少しの配管を許容すると
グンと予算が軽減されます。トイレ交換など、リフォームにはこの形しかない。という決まりはないので
当社では、予算や外観のご希望に沿ったご提案をさせて頂けるのではないかと思います。 -
トイレの水漏れでお伺いしました。
お伺いして見させて頂くと、劣化により大部分の交換が必要となると分かりました。
交換も視野にお話しさせて頂きましたが、建替え予定があるとのことで部品交換をさせて頂きました。この時良くわかるのが防露層の膨張です。これは結露防止材で、出荷時に取り付けられており
明らかに膨張してきています。しかし交換はできないため
今後、膨張や剥離による問題が起きる可能性が残ることを
施工前に伝えさせて頂きました。これで完了です。
-
ご近所の臭いトラブルでお伺いしました。
晴天にもかかわらず、側溝に水が流れています。
これ右の家屋から出た汚水です。よくあるコンクリート枡の劣化による破損です。
汚水が地面に流れ出て、強烈な臭いを放っており連絡を頂きました。この場合もコンクリート枡から樹脂枡に交換しなければ
完全なる解決とはなりません。樹脂の枡に交換し、無事解決となりました。
-
排水管の詰まりでお伺いしました。
まず初めに高圧洗浄をし、詰まりを解消しました。
まだ新しい家屋でが、これで2度目でしたので、カメラを通し原因を探りました。原因は下の写真でした。
👉
見た目では何が悪いのかなかなかわからないと思いますが、
配管には管の淵の分厚さが、薄いものと分厚いものがあります。そして薄いものと分厚いものとでは、接続の継ぎ手も変わってきます。
👉
淵が薄い管に、厚い管用の継ぎ手を使用すると、汚水の通り道に
ヒダの様に厚み分の段差ができます。今回カメラを通したことにより原因が判明し
改善することができました。見えない部分で、それくらい大丈夫じゃない?と思うくらいでも
問題が起きますので気を引き締めて作業していきます。 -
タイルのトイレのリフォーム
床の段差をなくして、トイレも新しくさせていただきました。
完了画像は取り忘れです。。。段差をなくし、これからクッションフロアを張り
新しくお水の管も移設し、トイレを設置して完了です。